| 1989(昭64・平1)年出版書籍 | |||
| 1 | あきた民間療法の言い伝え | 島田 彰夫 | \1,300 |
| 2 | あきた古代史ノオト | 無明舎出版編 | \1,500 |
| 3 | ブナが危ない! | 無明舎出版編 | \1,500 |
| 4 | 秋田の山菜 | \1,500 | |
| 5 | 広面んだんだ通信 | あんばい こう | \1,553 |
| 6 | 夕映えの詩 | 丹波 望 | |
| 7 | 秋田やぶにらみ雑記帖 | 毎日新聞秋田支局編 | \1,505 |
| 8 | ムラの国際結婚 | 新潟日報学芸部編 | \1,505 |
| 9 | あきたこまち物語 | 読売新聞秋田支局編 | \1,505 |
| 10 | 秋田県昭和史 | 無明舎出版編 | \4,757 |
| 11 | 木コ草コ物語 | 須藤 孝久 | \1,505 |
| 12 | 大太鼓の里 写真集 | 宮野 明義 | \1,806 |
| 13 | 秋田の酒蔵 | 河本 祐一 | \1,165 |
| 14 | 秋田はじめて物語 | 無明舎出版編 | \1,165 |
| 15 | 林道 | 河北新報社編集局編 | \1,505 |
| 16 | 秋田のハイキング | 藤原 優太郎 | \1,262 |
| 17 | 温故八十年 | 大坂 高昭 | |
| 18 | 久保田城ものがたり(旧) | 渡部 景一 | \1,262 |