矢沢永吉
[2025/11/07,09:51:24]
近所にあったタクシープール(駐車場)が復活した。前のタクシー会社が倒産、新しい会社がその場を受け継いだようだ。さっそく電話を入れると、すぐ来てくれた。これは助かる。ドライバーは話好きな人で湯沢市出身の方だった。昔、赤帽の運転手をしていて、湯沢市民会館で観客のいない会場で一人カラオケをする矢沢永吉を見た、というのが自慢のようで、熱弁をふるってくれた。この話はホラ話ではなく本当である。実は私も関係者から実際に聞いたことのある有名な話だ。矢沢は全国ツアーに出る前、バンドとの音合わせというか、観客サイドに音がどのように聴こえているのかチェックするため、ツアー前に数千人の観客の入る音響設備のいい湯沢市民会館を借り切って、音合わせをしてから全国ツアーに出るのが慣例になっていたのだ。音響機器を積んだ、はでなペインティング・ロゴが入った巨大トラック移動なので、「あれ、矢沢が来ている」とすぐわかってしまい、数人だがファンが集まっていたという。この日は、2時間ほどリハーサルをして、秋ノ宮の道の駅で昼ご飯を食べ、矢沢一行は全国ツアーへと旅立っていったという。秋田でのコンサートは「一切ない」というあたりが話の面白いところだ。
|